東京都内のおススメのブックカフェ24選を本好きがレポート

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

スポンサーリンク

15.森の図書室(渋谷)

森の図書室

森の図書室は渋谷駅の出口直結のビルの8階にある2014年にオープンしたブックカフェです。
元々はクラウドファンディングを利用しながら渋谷の別の場所につくられたカフェでしたが、2021年に現在の場所に移転し、リニューアルオープンしました。

図書室といえば、「飲食禁止、私語禁止」といったルールが当たり前ですが、森の図書室では好きな本を、好きな食べ物や飲み物と一緒に、時におしゃべりをしながら楽しめることをコンセプトにつくられた図書室で、実際に本を借りることもできます。

森の図書室

本や映画にちなんだメニューがあったり、会員さんオススメの本が並ぶレコメンドコーナーがあったりと本好きにはたまらない空間となっています。
詳細記事
・渋谷「森の図書室」隠れ家のような本に囲まれた空間をレポート

住所:東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル8F
アクセス:渋谷駅から徒歩約3分
タイプ:自由閲覧型
オープン年:2014年(2021年に現在の場所に移転)
営業時間:9:00~22:45
ホームページ:https://morinotosyoshitsu.com/

16.うのまち珈琲店 西武渋谷店(渋谷)

うのまち珈琲店 西武渋谷店

うのまち珈琲店 西武渋谷店は、渋谷駅前の西武百貨店の地下につくられた岡山発のブックカフェです。
店内にはテーブルや箱型本棚、机の下などに約1000冊の様々なジャンルの本が並べられていて、思いがけない意外な本との出会いが体験できます。

フォトジェニックなクレームブリュレのパフェやクリームソーダも人気となっていて、思わずテンションが上がってしまうメニューが満載です。

うのまち珈琲店 西武渋谷店のパフェ

また本を通じて人とのつながりを生み出す「コミュニケーションツールとしてのしおり」という企画もユニークで、店内の本に挟んだしおりによってゆるやかな偶然の出会いが生まれるのも面白いです。

詳細記事
・渋谷「うのまち珈琲店 西武渋谷店」岡山発の話題のブックカフェをレポート

住所:東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店A館 地下2階
アクセス:渋谷駅から徒歩約3分
タイプ:自由閲覧型
オープン年:2021年
営業時間:11:00~20:00
公式ホームページ:https://unomachi.stores.jp/

17.WIRED TOKYO 1999(渋谷)【閉店】

WIRED TOKYO 1999

WIRED TOKYO 1999は渋谷駅前のスクランブル交差点前に建つQFRONTビルの7階に入るブックカフェ・レストランです。
このフロアにはTSUTAYA BOOK STOREとのコラボレーションに生れた書店とカフェの複合空間が広がっていて、壁一面に並べられた本を片手にコーヒーやクラフトビール、パスタやピザなど様々なメニューを楽しめます。
また、カフェメニューも充実していて、こちらの文明堂どらやきのフレンチトーストは贅沢で濃密な時間を過ごすのにピッタリ。
渋谷という土地柄もあって洋書やアート本など他のブックカフェでは中々見かけない本も充実しているのも嬉しいポイントです。

WIRED TOKYO 1999

住所:東京都渋谷区宇田川町21-6 Qフロントビル7階
アクセス:渋谷駅から徒歩約1分
タイプ:自由閲覧型(販売スペースもあり)
オープン年:2015年
営業時間:10:00~22:00
その他:2023年10月に閉店
ホームページ:https://www.cafecompany.co.jp/brands/wiredtokyo/

18.BUNDAN COFFEE & BEER(駒場東大前)

BUNDAN COFFEE & BEER

BUNDAN COFFEE & BEERは、目黒区の駒場公園内に建つ日本近代文学館に併設されたブックカフェです。
日本近代文学館といえば今から半世紀以上前の1967年にオープンした文学館の草分け的な存在ですが、そんな歴史ある文学館の中において、約20000冊にも及ぶ書籍が並ぶのがこちらのブックカフェです。

駒場公園の豊かな緑と北側の大開口から降り注ぐ自然光と、ぎっしりと詰まれた本棚に囲まれた店内は他では中々味わえない貴重な空間となっています。
蔵書の中には今では絶版となっている希少な本も多くあったり、文学にインスパイアされた独自のメニューなど、至高の空間で本も食事も本も食事も楽しめるススメ文学スポットとなっています。

BUNDAN COFFEE & BEER

関連記事
・本好きにおススメしたい東京都内の文学館&記念館10選

住所:東京都目黒区駒場4-3-55
アクセス:駒場東大前駅から徒歩約7分
タイプ:自由閲覧型
オープン年:1967年
開館時間:9:30~16:30分
休館日:日曜、月曜、年末年始
観覧料(特別展・企画展):300円
ホームページ:https://www.bungakukan.or.jp/

19.twililight(三軒茶屋)

twililight

twililight(トワイライライト)は、三軒茶屋駅の北口を程なく歩いたビルの3階・屋上に2022年にオープンした本屋・ギャラリー・カフェです。
元々の建物の内装や躯体を活かした店内は、お風呂のタイルがそのまま残されていたり、床に配管の孔があったりと新しい店舗にはない風格があり、どこか懐かしさすら感じる魅力的な内装デザインとなっています。

店主こだわりの選書も素敵で、新刊の他にも古書が置かれているコーナーや、ZINEやギャラリーと関連した商品が購入出来たりと独自の魅力が溢れるスポットとなっています。

twililight

詳細記事
・三軒茶屋「twililight」カフェ・ギャラリー併設の素敵な本屋さんをレポート

住所:東京都世田谷区太子堂4-28-10 鈴木ビル3階・屋上
アクセス:三軒茶屋駅から徒歩約5分
タイプ:書籍購入型
オープン年:2022年
営業時間:12:00~21:00
ホームページ:https://twililight.com/

20.BOOK AND BED TOKYO SHINJYUKU(新宿)

BOOK AND BED TOKYO SHINJYUKU

最後に紹介するBOOK AND BED TOKYO SHINJYUKUは、「泊まれる本屋」をコンセプトにしたホテル・カフェBOOK AND BED TOKYOの新宿店です。
人気のホテル・カフェの5店舗目として2018年に歌舞伎町にオープンした店舗は、もちろん宿泊も可能ですが、カフェ利用・デイユース利用も可能なカフェスポットとしても人気を集めています。
新たな歌舞伎町をイメージしたダークながらスタイリッシュな店内では、ブラックカラーの独特のメニューを楽しめます。

カフェは無料で利用できますが、おススメはラウンジスペースで店内の本が楽しめるデイユース。
ちょっと薄暗い非日常の空間で、ゆっくりと本との出会いを楽しめるおススメのスポットとなっています。

BOOK AND BED TOKYO SHINJYUKU

詳細記事
・新宿「BOOK AND BED TOKYO SHINJYUKU」泊まれる本屋デイタイムレポート

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8階
アクセス:新宿駅から徒歩約8分、西武新宿駅から徒歩約1分
タイプ:自由閲覧型
オープン年:2018年
営業時間:
 CAFE 12:00~20:00
 DAY TIME 13:00~21:00
ホームページ:https://bookandbedtokyo.com/ja/shinjuku/
その他:ラウンジスペースはカフェとは別途に700円/hかかります。

21.アール座読書館(高円寺)

アール座読書館

アール座読書館は、高円寺駅南口のパル商店街を程なく南下した先に建つブックカフェです。
約1000冊の本が並ぶ店内はボリューム抑えめのBGMに水槽の水の音が心地く響く空間が広がっていて、ゆっくりと物思いに耽ったり本を読んだりできます。
店内は原則私語は控えめにというルールがあって、独立した席が細かく配置されているのでひとりで訪れるのもオススメ。
明るい自然光が差し込み、年季のかかった家具や植物、古書に囲まれた空間で贅沢なひとときを過ごせます。

アール座読書館
アール座読書館

住所:東京都杉並区高円寺南3-57-6 2階
アクセス:高円寺駅から徒歩約5分
タイプ:自由閲覧型
オープン年:2007年
営業時間:12:00~22:30
定休日:月曜日
ホームページ:http://r-books.jugem.jp/

22.7CAFE

7CAFE

7CAFEは、幡ヶ谷駅をでてすぐの場所に建つテナントビルの1階にあるブックカフェです。
店内はアンティークの小物やエキゾチックな雰囲気溢れる空間が印象的な隠れ家的な空間が広がっていて、読んだ本に感想等を書いた栞をはさむ「栞キープ」などの独自なサービスも実施しているのも特徴。
はじめは非日常的な空間でしたが、佇んでいるとどこか落ち着ける安心感や親近感がわいてくる不思議な魅力のあるカフェです。
店内には雑貨の販売コーナーがあったり、時期によっては壁面がギャラリースペースとして利用されていたりと、様々なしかけやイベントが企画されているのも素敵です。

7CAFE

住所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-1
アクセス:幡ケ谷駅から徒歩約1分
タイプ:自由閲覧型
営業時間:
 月曜日~木曜日、日曜日:11:30~22:30
 金曜日、土曜日:11:30~23:15
定休日:火曜日
ホームページ:http://7cafe.jp/index.html

23.スターバックスコーヒー中目黒蔦屋書店(中目黒)

スターバックスコーヒー中目黒蔦屋書店

スターバックスコーヒーは蔦屋書店とコラボして、購入したドリンクを片手に本が読めるbook&cafeのコンセプト店舗を展開していますが、その中でも特にオススメの店舗がスターバックスコーヒー中目黒蔦屋書店です。
中目黒蔦屋書店は、中目黒駅の高架下空間を約700mに渡って再開発した中目黒高架下プロジェクトによって生まれたコンセプト店舗。
中目黒駅の正面改札をでてすぐのところにある店舗は、コンパクトなスペースながら座席の配置のバリエーションやUSBポートなどの設備が充実しているのも特徴。
店内はテーマごとに4つのエリアに分かれていて、洗練された空間の中で本との出会いを楽しめるオススメのブックカフェとなっています。

住所:東京都目黒区上目黒1-22-10
アクセス:中目黒駅から徒歩約1分
タイプ:書籍購入型
オープン年:2016年
営業時間:10:00~22:00

24.本とコーヒーtegamisha(調布)【閉店】

本とコーヒーtegamisha

本とコーヒーtegamishaは、調布市を拠点に書籍の編集や販売を行う手紙社がつくったブックカフェです。
手紙社の名の通り、店内には手紙をテーマにした書籍やカテナリーが多く並べられている他、そこから派生する旅や喫茶店、小説などが多くラインナップされているのが特徴で、人と人、日常と非日常を繋ぐ本との出会いが楽しめます。
また、本の他にも珈琲や紅茶、ケーキなどのテイクアウトも充実しているのも嬉しい注目のブックカフェです。

本とコーヒーtegamisha

住所:東京都調布市菊野台1-17-5 森屋コーポ 1階
アクセス:柴崎駅から徒歩約2分
タイプ:書籍購入型
オープン年:2015年
営業時間:11:30~17:30
定休日:月曜日・火曜日
ホームページ:https://tegamisha.com/
その他:2023年10月に閉店


【思わず本や雑誌が読みたくなるおススメ本】
書評誌として本好きに知られる「本の雑誌」創刊からのストーリーを描いた話題の漫画です。
本と出会い、本を通じて世界と繋がっていくワクワク感。ともすれば社会不適合といわれる本好き達が、本を通じて大きなうねりとなってその輪を広げていくのを目撃する嬉しさはもはや快感です。

>Amazonで詳細が読めます

本を通じて躍動し、積み重ね、受け継がれていく人生が濃厚に詰まったおススメ漫画です。この時代を知る人は懐かしく、知らない世代は新鮮に読めるのもおススメポイントですが、時代が変わっても変わらない本や活字への愛と情熱もひしひしと感じます。
むしろ私は「この本に出会えてよかった」と思ってしまった素敵過ぎる一冊です。

本の雑誌の「神保町」特集をまとめたこちらの書籍もおススメです。
古書店だけでなくグルメからスイーツ、楽器や古典芸能など神保町のディープな魅力が凝縮した一冊
神保町MAPもついているので、気になった人は是非チェックしてみてくださいね。


※記載の内容は記事執筆時点のものですので、訪れる際はホームページ等で最新の情報を確認してください

にほんブログ村 本ブログ 本・読書情報へ
にほんブログ村

書店ランキング

↑読書・書店のブログランキングに参加しています。よければクリックして応援してもらえると嬉しいです。
本やブックスポット好きな人は、他にも面白い本・読書ブログもいっぱいあるので、是非クリックして覗いてみてくださいね。

■他にもこんな記事もおススメです
・ところざわサクラタウンを満喫!話題の絶景本棚&ミュージアムをレポート
・神楽坂「かもめブックス」で素敵な本との出会いを
・「世田谷文学館」の素敵過ぎる展示からライブラリー、ランチまでレポート

タイトルとURLをコピーしました